学内でのSDGs対話の場づくり:研究?教育でのSDGs推進にむけての学際的対話
SDGsサロンの開催
2020年度より、SDGsに関係するテーマで研究教育などされている研究室?本学スタッフに話題提供していただき、学内で専門分野の異なる教員等が意見交換し問題意識の共有と学際的な検討を行っています。これにより研究教育でのSDGs推進を目指します。加えて、2021年度からは地域のSDGsに取り組まれている産?官?民の方々からも話題提供していただいております。
2022年度
第1回 2022年8月10日 酒井 敏 副威廉希尔中国官网_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐
「SDGsこぼれ話」
酒井先生を囲む座談会形式で開催:「持続可能性」の裏事情やこぼれ話から粘菌の話に至るまでざっくばらんに語り合いました。
第2回 2022年10月25日 各参加者
「SDGs見学会報告会」
9月に開催された現地見学会について、各見学会をプレゼンテーション:持続可能性について県内各所の課題と将来展望につき活発に議論がなされました。
「SDGsこぼれ話」
酒井先生を囲む座談会形式で開催:「持続可能性」の裏事情やこぼれ話から粘菌の話に至るまでざっくばらんに語り合いました。
第2回 2022年10月25日 各参加者
「SDGs見学会報告会」
9月に開催された現地見学会について、各見学会をプレゼンテーション:持続可能性について県内各所の課題と将来展望につき活発に議論がなされました。
2021年度
第1回 2021年5月26日 薬学部 近藤 啓 教授
「持続可能な薬物治療に貢献する“くすりの剤形”」
第2回 2021年6月23日 グローバル地域センター 楠城 一嘉 特任准教授
「県大らしいSDGsへ向けた取組みは何だろう??防災の視点から?」
第3回 2021年7月29日 国際関係学部 佐藤 真千子 准教授
「米外交の「人権」:トランプからバイデンへ “Human Rights” in U.S. diplomacy: From Trump to Biden」
第4回 2021年9月22日 広報?企画室 石原 祥子 さん
「事務局における3R活動の推進」
第5回 2021年10月21日 富士宮市役所 企画戦略課 服部 直也 さん他
「富士宮市役所『SDGs未来都市』への過程 産官学民連携にむけて」
第6回 2021年11月24日 アーティスティックス社 長岡 善章 代表取締役、同社 加藤 龍 さん(アジロック?サバーソニックフェスティバル漁労長)
「地域企業のSDGs経営:実践と将来ヴィジョン」
第7回 2022年1月27日 山崎製作所 ?崎 かおり 代表取締役
「三代目板金屋」のSDGs経営
「持続可能な薬物治療に貢献する“くすりの剤形”」
第2回 2021年6月23日 グローバル地域センター 楠城 一嘉 特任准教授
「県大らしいSDGsへ向けた取組みは何だろう??防災の視点から?」
第3回 2021年7月29日 国際関係学部 佐藤 真千子 准教授
「米外交の「人権」:トランプからバイデンへ “Human Rights” in U.S. diplomacy: From Trump to Biden」
第4回 2021年9月22日 広報?企画室 石原 祥子 さん
「事務局における3R活動の推進」
第5回 2021年10月21日 富士宮市役所 企画戦略課 服部 直也 さん他
「富士宮市役所『SDGs未来都市』への過程 産官学民連携にむけて」
第6回 2021年11月24日 アーティスティックス社 長岡 善章 代表取締役、同社 加藤 龍 さん(アジロック?サバーソニックフェスティバル漁労長)
「地域企業のSDGs経営:実践と将来ヴィジョン」
第7回 2022年1月27日 山崎製作所 ?崎 かおり 代表取締役
「三代目板金屋」のSDGs経営
2020年度
第1回 2020年10月28日 看護学部 濱井 妙子 講師
「国際協?と看護:外国?住?の安??安全な保健医療サービスへ」
第2回 2020年11月4日 経営情報学部 落合 康裕 教授
「地域経済の持続可能性と事業承継」
第3回 2020年12月18日 食品栄養科学部 谷 晃 教授
「営農型太陽光発電と農業の持続可能性」
第4回 2021年1月27日 短期大学部 藤田 雅也 准教授
「アートの視点から考える持続可能な地域づくり」
第5回 2021年2月4日 学生有志「ひだまりの丘ガルテン」
国際関係学部4年(当時)鈴木 杏佳 さん 他
「コミュニティガーデン 協働型市民農園の持続可能性」
第6回 2021年2月22日 鬼頭 宏 威廉希尔中国官网_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐(当時)
「未来へつなぐSDGsの思想?地方からの静かな革命?」
「国際協?と看護:外国?住?の安??安全な保健医療サービスへ」
第2回 2020年11月4日 経営情報学部 落合 康裕 教授
「地域経済の持続可能性と事業承継」
第3回 2020年12月18日 食品栄養科学部 谷 晃 教授
「営農型太陽光発電と農業の持続可能性」
第4回 2021年1月27日 短期大学部 藤田 雅也 准教授
「アートの視点から考える持続可能な地域づくり」
第5回 2021年2月4日 学生有志「ひだまりの丘ガルテン」
国際関係学部4年(当時)鈴木 杏佳 さん 他
「コミュニティガーデン 協働型市民農園の持続可能性」
第6回 2021年2月22日 鬼頭 宏 威廉希尔中国官网_世界十大博彩公司_中国体彩网官方推荐(当時)
「未来へつなぐSDGsの思想?地方からの静かな革命?」